店舗情報

買取大吉
和泉府中町2丁目店
〒594-0071
大阪府和泉市府中町
2丁目4-13
- 電話番号
- 0725-92-8228
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 古物商許可番号
- 第大阪府公安委員会 第62211R067644号
お知らせ
伝説の中国切手「赤猿」
1枚数万円!?その驚きの価値とは?
「家の中を整理していたら、中国っぽいお猿さんの切手がでてきた…」
「これってもしかして”赤猿切手”?ってよく聞くけど何がすごいの?」
実はこの「赤猿切手」、中国切手の中でもトップクラスの人気と価値を誇る超プレミア切手なんです!
今日はその「赤猿切手」について、買取のプロ目線でわかりやすくご紹介します。
🐒赤猿切手ってどんな切手?
正式名称は「庚申年(こうしんどし)年賀切手」
1980年、中国で発行された中国最初の年賀切手で、干支「申(さる)」にちなんで、赤地に金色の目をした黒いサルが描かれています
・発行枚数:約500万枚(ごく少量)
・額面:8分(現在の元にして0.08元)
・作者:有名画家・黄永玉(ファン・ヨンユー)
💰なぜこんなに高く売れるの?
1.当時の発行枚数が少なく、現存数も減っている→一度にたいりょう消費され、残っているも物が少ないため
2.中国国内でコレクター人気が非常に高い→特に「中国の冨裕層」による爆買いで相場上昇
3.干支シリーズ第1号の「特別な意味」→歴史的・文化的な価値も高い
⚠こんな赤猿切手にも注意!
・類似品・偽物が出回っている(特にネット上)
・後年に発行された「復刻版」や「模造品」との見分け方が必要
→本物かどうか判断できない場合は、買取専門店での無料査定が安心!
まとめ:「赤いサルの切手、捨てるの絶対NG!」
✅中国切手の中でも”赤猿”はトップクラスの価値
✅状態次第では1枚で数万円も!
✅偽物や復刻版との見分けが難しいのでプロの相談を
もしお家に気になる切手があるなら、お気軽にご相談ください。
「これ本物?」「いくらになる?」など、無料で拝見します!